運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-04-14 第91回国会 参議院 決算委員会 第9号

それでその仮登記が、翌年の四十七年一月二十九日に所有権移転請求権保全の仮登記がやられている。その土地がいまどのくらいしているかというと、大体一アール当たり九十万から百万している。こういうことになっているわけですね。  まあそう考えると、買うた土地持っていたけれども、その三億円の根抵当権が抹消されたと。

沓脱タケ子

1978-06-07 第84回国会 衆議院 法務委員会 第29号

この契約はもちろん諾成契約でございますので、契約それ自身は当事者の合意によって成立いたしますが、仮登記――将来債務不履行の際に不動産所有権等債権者が取得する請求権契約の成立と同時に持っておるわけでございまして、その請求権を保全するために、不動産登記法で認められておる所有権移転請求権保全の仮登記をするということになるわけでございます。

香川保一

1978-06-07 第84回国会 衆議院 法務委員会 第29号

○稲葉(誠)委員 抵当権利用を回避し、または併用して代物弁済予約等原因とする所有権移転請求権保全の仮登記と、非常にややこしい形をとるのですが、抵当権なら抵当権の場合は、これはそれでわかりますが、これと併用して代物弁済予約等原因とする所有権移転請求権保全の仮登記、この両方を使うということをどうして認めたのですか。

稲葉誠一

1977-12-20 第84回国会 参議院 法務委員会 第1号

そういう場合には移転登記もありますし、また所有権移転請求権保全の仮登記がなされる場合や賃借権設定登記がなされる場合もありますというような説明でした。そういう説明を聞きますと、政府は簡単に民間住宅建設促進三十万戸だ、四十万戸だと言いますけれども、その負担が全部法務大臣のかわいい部下にかかってくるわけですね、法務局の方に。ですから、それを閣議で黙って聞いておられたのじゃ困るわけです。

寺田熊雄

1977-03-11 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

大島委員 債務不履行停止条件とする所有権移転請求権保全の仮登記のことについて私はお伺いしたいのですが、もっとわかりやすく言えば、銀行からお金を借りる、銀行住宅ローンお金を貸す、その場合に、登記は大体債務者がやるのですか、銀行が——仮登記の料金は実態としましてどちらが受け持つことが多いのですか。

大島弘

1971-05-13 第65回国会 参議院 建設委員会 第13号

なお私たちといたしましては現在時点におきましては抵当権設定登記、それから何といいますか、代物弁済予約に基づく所有権移転請求権保全の仮登記賃借権設定請求権保全の仮登記等保全措置でございますが、これについてはいささか問題があろうかと思いますけれども、とりあえず、かような方法によりまして、住宅を希望される方につきまして幾らかお役に立てばと、かように考えておるのでございます。  

藤巻敬三

1970-07-01 第63回国会 衆議院 建設委員会 第20号

売買の形式をとって、しかも所有権移転請求権保全の仮登記をいたすわけでございます。そうなりますと、通常の預かり金であるときには利息は大体高くなっておりますが、一応つまずきがない限りにおいては、その結果的に被害者になる預け主のほうでも被害意識を持たないわけです。したがいまして、捜査にあたっての端緒をとることが非常にむずかしいという隘路もございます。  

神川誠太郎

1966-09-10 第52回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

債権者である小佐野に引き渡し、次いで同年四月七日ころ小佐野より一億円の融資を受けた際、同人に対し、期日に弁済しないときは右土地所有権を譲渡するということを約束しておりましたわけでありますが、その登記義務者としての任務にそむきまして、同年九月東京温泉株式会社代表取締役許斐氏利から五千万円の融資を受けるに際して右土地担保に提供し、同月十八日千葉地方法務局において右土地につき右許斐権利者とする所有権移転請求権保全

津田實

  • 1